病気を予防する食の知識
応用食事療法
Diet to Prevent Disease
食事のカラダへの影響を理解し、病気を防ぐ食生活を考えることができるようになります。
カラダの仕組みを理解し、世界各国の食と日本の伝統食について学ぶことで、食や栄養素と疾患との関連についての知識を広げることができます。
病気を予防するための食の知識が身につきます。
食材の由来、産地表示の見極め方などの基本的な知識を広げ、加工方法や保存方法について加工食品の安全を見極める知恵を学びます。
- 受講期間
-
1年間
※期間内に受講修了できない場合は、1年単位で無期限無料延長
- 受講資格
-
不問
※未成年の方は保護者名義でお申し込み頂き、受講はご本人となります。
- サポート
-
Q&A 無制限
※郵送・Eメール・電話・FAXにて対応いたします。
※電話対応:平日10:00~18:00
- サービス
-
スクーリング(開催地・東京/年1回)
※無料
※自由参加
- 受験資格
-
各講座の修了者
※受験料 11,000円(税込)
※18才以上
- IFCA会員
-
入門課程の検定試験合格後、IFCA会員の申請・登録により、入門課程の資格証明が授与され、専門課程の受講資格が得られます。
個人会員 |
入会金/11,000円(税込)
年会費/13,200円(税込) |
法人会員 |
入会金/22,000円(税込)
年会費/26,400円(税込) |
※入会金は、初めて登録する時に1回のみ納付いただきます。
応用課程|食学士対応 応用食事療法プログラム
理論カリキュラム
- 1
-
理論 食とカラダ<1>
- 食や栄養素と臓器の関連を学ぶ。呼吸器、消化器、大腸などについての知識。
- 2
-
理論 食とカラダ<2>
- 3
-
理論 食とカラダ<3>
- 耳鼻咽喉部、歯、目、視神経などと食や栄養素の関連についての知識を広げる。
- 4
-
理論 食とカラダ<4>
- 肌や生殖器と食や栄養素との関連についての知識を学ぶ。
- 5
-
理論 食と安全を知る<1>
- フードマイレージなど、食材の由来と食の安全性についての知識を学ぶ。
- 6
-
理論 食と安全を知る<2>
- 食の安全管理術。産地表示の見極め方などの基本的な知識を広げる。
- 7
-
理論 食と安全を知る<3>
- 加工食品の安全性。
- 加工方法や保存についてなど、安全を見極める知識を学ぶ。
- 8
-
理論 食と安全を知る<4>
- 機能性食品の安全な活用法。
- 新しい食材についての知識を広げる。
- 9
-
理論 世界に見る食と健康<1>
- アジア地域における、食と健康の結びつきについての知識を学ぶ。
- 10
-
理論 世界に見る食と健康<2>
- ヨーロッパにおける、食と健康の関連についての具体例や知識を学ぶ。
- 11
-
理論 世界に見る食と健康<3>
- アメリカ、オセアニア地域における食と健康の関連についての知識を学ぶ。
- 12
-
理論 世界に見る食と健康<4>
- 日本の伝統食における、食と健康の関連についての知識を広げる。
受講料 |
198,000円(税込) |
教材 |
理論カリキュラム |
受講期間 |
12ヶ月 |
-
学習の進め方
-
理論カリキュラム
テキストから、「考え、調べ、模索し自らが解答を創造する力」を養い、理論に合わせたレシピを実践します
- ↓
-
カリキュラムごとにレポート提出
(全12回)
- ↓
-
全12回のカリキュラム修了後
「修了証書」を発行
- ↓
-
\ STEP UP /
-
応用食事療法
検定試験
- ↓
-
合格
- ↓
-
食学士資格取得